2019年2月19日火曜日

・日々の小ネタ2

 
久しぶりに日々の小ネタシリーズです。




・娘の悟り


先週、夫と私が軽い風邪をひきました。

そして、娘と息子に「風邪うつらないように、しっかり寝て免疫力つけてね」と言いました。

すると娘が「お父さんとお母さんはいっぱい寝なかったから風邪ひいたの?・・・そういうもんだよね、人は。」と言いました。

その言い方は何?

睡眠不足で免疫力下がって風邪ひくって知ってたの?

最近こんな感じで、4歳児が世の常を語ります。




・発音良いな


娘が事あるごとに「Ew!!(イウ!)」と言っていたのが、息子にもうつりました。

日本語で言うと「ウェーッ」てところですかね?

そこから派生したのか、最近の流行りは「Disgusting!!(ディスガスティン!)」です。

日本語だと「最悪・最低・キモイ」的な感じで、まぁいい意味ではないです。

私は恥ずかしながら、娘が言っているのを聞いて初めて知りました。

そして、スペルも分からなかったので娘に「Disgusting」とスマホに向かって言ってもらって、音声認識機能でスペルを教えてもらいました。

娘の「Disgusting」が、ちゃんと音声認識で認識されたのもビックリ。

すご。

娘も息子も何かにつけて「Disgusting!!」と言っているので、1日に20回以上は言ってそうです。




・ルー大柴


娘がメキメキ英語力を上げています。

「Too loud!」「Too noisy!」「Be quiet!」「Hot water and cold water.」「Bubbles」

などなど。

娘が覚えたものは家で繰り返すので、息子も必然的に覚えています。

ただ、基本的に英語と日本語が混ざっているので、「Hot water and cold waterでWash my handsするの」とか言ってます。

「Bubbles(シャボン玉)したい。」とか。

まぁ私も家で同じ感じで喋ってるので人のことは言えません。

ここを無理やりにでも全部英語で話すように心掛けたらもしかして英語力アップするのでは!?と今気付きました。

やってみよ。

ちなみに、息子オリジナル英語もあって、最近面白かったのは「僕Good boyだからーー」と言っていたことです。

プリキンダーでGood boy!!と褒めてもらえているようです。

自称Good boyには、Good boyらしくもっと頑張ってもらいたいものです。




・日本語初心者外国人


娘と息子の日本語がどんどん怪しくなっています。

息子は微妙に関西訛りが出ます。

うほーーー私、気をつけよ。

娘はこの前、朝起きた私に向かって「おはようございました。ブロックで遊んでたでーーす!!」と超ハイテンションで言ってきました。

おかしな外国人感が半端じゃない。

勘弁してくれ。

どこからツッコんだら良いのか・・・。




・夫と娘


こないだバスルームから聞こえてきた会話が面白かったです。

娘「目に泡(あわ)が入ったーー!」

夫「目にあぶく入った?あぶくって言葉知ってるの、スゴイねーー」

私「(聞き間違えてるのに意味一緒って何・・・)」

娘「あわ!!!Bubble!!」

夫「あーー、あわって言ったんか。あぶくは?知ってる?」

娘「Bubble!!」

私「(知ってるんかーーい!!)」

知っていたようです。



にほんブログ村 子育てブログへ

2019年2月8日金曜日

・Earwax

 
息子の左耳が、耳垢で完全に閉塞状態でした。

というわけで今回は汚い話でしかないので、そういうのが苦手な方はこれ以上読まないことをおすすめします。




小児科の健診の時にドクターから薦められた点耳薬を4日程使ってみましたが取れませんでした。

健診時についでに処置で取ってもらいたかったのですが、市販薬のお試しサイズの物を渡されました。

サクッと処置で取って欲しかったのですが仕方ない。

Debroxという耳垢を柔らかくするお薬でしたが、それだけでは自然に排出されることはありませんでした。

そこで、Debroxのキットを購入しました。

耳垢を柔らかくする薬とスポイトのセットでした。

満を持しての専用スポイトの登場です。

イヤーシリンジというのか?

水風船に水を入れるようなやつです。

シュポシュポするやつ。

それで耳垢を洗い流すっていう。

日本ではお目にかかれなかった耳掃除の方法です。

今回は洗い流すというよりも、水圧をかけて出すというほうが正しい気がします。




今回、娘が「何か耳が痒いーー」と言ったので耳掃除をしました。

空気が乾燥していて耳垢もいつもよりカサカサして痒くなりやすいようです。

娘の耳掃除が終わり、その流れで息子の耳を見てみましたが、やっぱりうんともすんとも。

完全に耳穴が閉塞しているので、耳かきでも綿棒でも取っ掛かりがなく、太刀打ち出来ません。

より奥に押し込むことになりそうで怖い。

更に、ちょっと触れるだけでも痛がるので、もう棒的な物で攻略するのは無理だと諦めていました。




息子に「お耳にお水プシューって入れてお耳綺麗にしようか」と試しに言ってみると、息子は興味津々で「するーー!!」と答えました。

これを逃す手はない。

というわけで、点耳薬をしてから10分後にお風呂場へ。

そして、耳にスポイトで水(体温くらいの温度のお湯)をプシューー!!!

耳に水を入れられるなんて考えただけで不快ですが、息子は特に嫌がることもなく、キャッキャキャッキャ楽しそうにしていました。

5回程水をプシューッと入れると、急に耳から大きな塊がポンッと出て息子の肩に付きました。

わーーーーー!!!!!




耳垢出た!!!!

巨大栓塞が出た。

思わず測りました。

長さ7mm!!!

直径じゃなくて長さですよ。

直径は息子の耳穴サイズ。

奥までギッシリだった疑惑。

そりゃちょっと触れるだけで痛いわ。

こんなん耳かきで取れるわけない!!!

はーーーースッキリしたーーー(私が)!!

息子本人は特に痛みを訴えるでもスッキリしたとも言わず・・・

そんなバカな。

聞こえが圧倒的に改善してるはずなのに。

うーーん・・・まぁ良いか。




その後は、息子の聞き分けが良くなったような気がします。

今までは聞き分けが悪かったのではなく、シンプルに聞こえていなかった疑惑。

ま、私の気のせいでしょうけど。

ずっと気になっていたことが1つ解消されて、本当にスッキリしました。

わーーい!



にほんブログ村 子育てブログへ

2019年2月7日木曜日

・節分

 
極寒から一転、最近は最高気温が17℃の日もあります。

娘と息子は毎日元気にプリキンダーに通っています。




2月3日に豆まきをしました。

夫の両親が送ってくれた節分の豆をまきました。

前日から娘が「私が鬼になる!」と志願していたので、今年は娘と息子に鬼のお面を被らせて、夫と私が豆をまくことに。

豆まきってそういう行事だっけ・・・?

去年までは鬼のお面を見るだけで泣きそうになっていた娘が鬼のお面を被るようになるとはビックリ。

あ、自分が被っちゃえば見えないから怖くないのか。

・・・そういうこと???

そういえば、夫は鬼のお面を被るつもりで眼鏡を外してコンタクトを入れてニコニコで準備したのに鬼のお面を一度も被りませんでした。




豆まきの前に、食事をしながら豆まきについて話していました。

私が「鬼は外って言うけど、アメリカに鬼居るかな?」と言うと、夫が「おらんかーー。ま、鬼に1番近いのはお母さんやけどな。」と言いました。

「何て?」と喧嘩売られたか?と思っていると、夫が「・・・鬼は内やな。」と何じゃそりゃな感じのフォローをしてきました。

すると、娘が「鬼アウチ?(Ouch)」と言いました。

夫も私も爆笑。

娘は何故笑われてるかも分からず、つられて笑っていました。

豆をぶつけられた鬼が「Ouch!!」ってこと???

確かに鬼アウチですな。

不穏な空気を娘が和やかにしてくれました。




夫は外でも豆まきをしたかったようですが、日本人が突然鬼のお面をつけていたり、豆をまいていたら周りの人がビックリするだろうということで、家の中だけでやりました。

そもそも豆まきが何なのか、何をするのかを分かっていない鬼役の娘と息子は豆を投げられて最初のうちは戸惑っていました。

豆を食べようとするも、お面を被っているため鬼の口のところでブロックされて食べられない様子が面白かったです。

そして、鬼も投げられた豆を集めて投げ返すというカオスな豆まきとなりました。

豆合戦。

娘鬼は豆が当たると「アウ!!」と言っていました。

娘自ら鬼Ouch!の伏線回収。




豆まきが終わると、娘が「鬼祭り楽しかったねーー!」と言っていました。

楽しかったなら良かった。

鬼祭りじゃないけどね。

雛祭りみたいに言うやん。




久しぶりに食べた煎り大豆の美味しいこと美味しいこと。

娘と息子に初めて煎り大豆を食べさせましたが、豆大好きっ子なので喜んで食べていました。

よーーく噛んで、集中して食べるよう何度も注意しながら食べさせました。

あまりの美味しさに「また鬼祭りしたーーい!」と娘と息子からリクエストがありました。

また来年ね。




にほんブログ村 子育てブログへ


2019年2月2日土曜日

・長期休暇

  
金曜日もプリキンダーはお休みでした。

結局平日丸ッとお休みになったので9連休になりました。

金曜日は朝の時点で2時間遅れでの始業のお知らせが来ていました。

いつも通りに登園準備を完了し、10時まで何して過ごそうかと考えていました。

そこに8時に夫の携帯にロボコールがあり、「本日お休みです」との連絡が。

娘は「幼稚園行きたかったーー」と何度も言っていました。

「幼稚園行きたかったねぇ?お母さん!」とも言っていました。

私そんなに追い出したい感出してた・・・?

一方息子はそそくさと幼稚園準備を片付けていました。

両極端だな。




夫の学校は通常通りでした。

ただ、朝乗った学校バスが路上の雪で四苦八苦していたようです。

想定外の積雪だったようで、融雪剤が撒かれていない路面は滑って滑って大変だったとか。

坂道でブレーキが効かなかったと聞いた時には背筋がゾッとしました。

無事で良かったです。




そういえば、-15℃くらいの時にちょっと外に出てみました。

ただただ興味本位で。

防寒対策をバッチリして超短時間だけゴミ出しに行ったところ、体感としては-5℃くらいとそんなに変わりませんでした。

そして、気温は低くても雲1つない青空で天気が良かったので、空気が澄んでいてとても気持ち良かったです。

外に人が1人も居らず、大通りにも車が1台も走っていなかったので、すごく不思議な光景でした。



にほんブログ村 子育てブログへ