2019年12月31日火曜日

・12月はあっという間でした

 
12月はイベントが沢山ありました。




①地域のクリスマスパレードをアパートの前辺りで見ました。

娘と息子は先導していた警察バイクのサイドカーに少し乗せてもらいました。

パレードで歩く人達が娘と息子にキャンディーやチョコレートをくれたのですが、息子は貰えるものは貰えるだけ貰っとこう精神で沢山おやつを貰う一方、娘は「もう一ついる?」と聞かれ「No」とまさかの拒否。

お姉さんも「Good choice.」と笑っていました。




②サンタさんが学校の正面玄関前にいる日があったので、写真を撮ってもらいました。

学校にパトカーがとまっていたので、この日のサンタさんはパトカーに乗って来ていたようでした。




③近くのショッピングモールでサンタさんと写真が撮れるイベントがあったので行ってきました。

サンタさんから「何になりたい?エルサ?」と聞かれた娘はビックリしつつも頷いて「I like Elsa!!」と答えていました。

この日はFrozen関係の物を身に着けていなかったので、サンタさんってやっぱり凄いんだなーーと私も驚きました。

息子は何故か「キャンディ」と答え、サンタさんが「Really!?」とビックリ。

「何が欲しい?」と聞かれたのだと思っての返答だとは思いますが、それにしたってキャンディって・・・。




④学校でキンダーガーテンから5年生までの生徒達が歌ったり楽器を演奏したりするウインターコンサートに行ってきました。

学校のホールであったのですが、ゆる~い発表会のような感じでした。

娘は2曲頑張って歌っていました。

とても一生懸命かつ楽しそうに歌っていて感動しました。




⑤クリスマスにはアパート内の斜め向かいの部屋のお姉さんとお兄さんから手作りクッキー4種をもらいました。

うちからはお礼にサンキューカードと折り紙で作った雪の結晶と雪だるまをお返ししました。




⑥息子が4歳になりました。

「息子がもう4歳!?」と未だ実感が沸かない状態です。

夫の両親から誕生日プレゼントにスパイダーマンのおもちゃを送っていただきました。

なんとこのスパイダーマン、喋るし蜘蛛の巣発射出来るし着せ替えもあるしで凄いです。

息子の大のお気に入りになり、毎日遊んでいます。

夫と私からはMarvelシリーズの英語の絵本セットをプレゼントしました。

息子も1人で読めるくらいの簡単なレベルの本にしました。

これまた気に入ってもらえたようで、娘も息子も毎日読んでいます。




⑦うちにもサンタさんからクリスマスプレゼントが届きました。

娘はアナとエルサの靴下とエルサモチーフっぽい靴でした。

息子にはMarvelのフィギュアセットでした。

2人とも喜んでいました。




今年も沢山の方に大変お世話になりました。

感謝感謝の日々でした。

ありがとうございました。



にほんブログ村 子育てブログへ


2019年12月30日月曜日

・今年もあと2日!?

 
お久しぶりです。

家族みんなで風邪にやられていました。




21日からキンダーガーテンとプリキンダーの冬休みに入りました。

新年は1月2日から登園です。




19日夜から息子が体調不良になり20日朝には熱発したので、今年の最終登園日は息子はお休みすることになりました。

息子はとっても残念がっていましたが、今年は昨年のような参観日ではなかったので親的には残念感薄めでした。

ただ、息子のプリキンダーでの様子を見る機会がなかったのはとても残念でした。

先生に聞くと参観日が出来ない理由がいくつかあり、その理由を聞くにやむなしといった感じでした。

その理由を聞くと、先生達にはいつもありがとうございますという気持ちが一層強くなりました。

最終登園日には先生たちにクリスマスカードとギフトカードをプレゼントする予定だったので、夫に持って行ってもらいました。

プリキンダーから帰宅した夫は大きな紙袋を持っていました。

プリキンダーからのクリスマスプレゼントかと思いましたが、プリキンダーからの息子への誕生日プレゼントでした。

大きな車のおもちゃをいただきました。

最終日に先生とお友達皆で息子の誕生日を祝ってくれる予定だったようなのですが、それも息子が登園出来ずだったので流れてしまいました。




娘はキンダーガーテン最終日はパジャマパーティーということで、パジャマを着てウッキウキで登園しました。

帰宅した娘は担任の先生から沢山クリスマスプレゼントをもらいハイテンションでした。

トナカイ用のおやつ(オートミールとラメを混ぜた物)と鳥用のおやつ(松ぼっくりにピーナッツバターを塗って、そこに色々な種を付けた物)がカルチャーショックで面白かったです。

トナカイ用のおやつは家でサンタさん用に作ったクッキーと一緒に、サンタさんがクリスマスプレゼントを置いてくれるであろうリビングに置いておき、鳥用のおやつはアパート前の木に吊り下げました。

25日朝にはサンタさんとトナカイ宛に置いておいたものがなくなっていて、代わりにプレゼントとお手紙が置いてありました。




息子の発熱の翌日から娘も体調不良になり、その翌日から私が、その翌日から夫が次々に体調不良になりました。

熱と鼻汁、頭痛に悩まされました。

そして夫がようやく昨日から本調子になりました。

いやーー長かったーー。

なかなかスッキリ治らずしんどかったです。




私が元気になった辺りから、夫からブログ書けアピールをされ続けていました。

遠回りのアピールをスルーし続けていたのですが、ついに先ほど「ブログ書いて」とド直球に言われたので書きました。



にほんブログ村 子育てブログへ


2019年12月10日火曜日

・娘と息子の英語、日本語事情

 
娘と息子は2人でごっこ遊びをする時には英語で話しています。

そんなに難しい会話ではないのですが、この遊びのおかげで息子の語彙も増えている気がします。




先日、息子の寝言が英語でした。

英語の夢を見ると英語脳獲得の証だと何かで見た気がするのですが、英語の寝言とはこれまたレベルが高いなと驚愕しました。

娘が英語で寝言を言っているのは聞いたことがありませんが、最近特に寝ながらよく笑っています。

どんな楽しい夢を見ているのかと、夫と一緒にそれを見て笑っています。

静かで暗い中、突然笑いだすから怖いんですけどね、本人はとっても楽しそうなので良しとします。




娘は遂に、というか何というか、夫の英語の発音にダメ出しするようになりました。

これには夫もタジタジです。

反対に私の発音には全くダメ出ししてこないので、おそらく正解にかすりもしていないから諦められているんだと思います。

それはそれで悲しいです。




娘と息子は英語力が上がっていく一方、日本語はどんどんボロボロになっていっています。

危機感。

ですが、もう帰国まで英語漬けでもいいかなとも思っています。




前回のプリキンダー面談の時に、先生から息子について「英語が話せるようになってきている。でも日本語訛りで聞き取れないこともある。」と言われました。

息子の英語を聞き取ってもらえない理由は日本語訛りではないだろうと、そこから分析を始めました。

以前にも書いたのですが、息子はあまり口を開けずにモニョモニョと話します。

聞き慣れていないと、日本語ネイティブでも息子の日本語を聞き取りにくいと思います。

腹話術みたいだもんなーー・・・。

更に、滑舌の問題もあるんじゃないかなと思いました。

というのも、日本語のサ行がうまく発音できないからです。

ということは、英語でもSが発音できていないということなので、だいぶ支障を来しているだろうなと予測されるわけです。

それで、かれこれ1ヶ月半ほどサ行の発音練習をしました。

なかなか出来るようにはなりませんでしが、息子は忍耐力がありました。

出来なくてもめげないししょげない!!!

感動しました。

娘ならすぐに「出来ない」と泣くし拗ねる。

息子の頑張りのおかげで、先週のある日サ行全てが言えるようになりました。

「おかあさん!!さ・し・す・せ・そ!!!」

息子と一緒に全力で喜びました。

本人もサ行がうまく発音できるようになって話すのが楽しそうです。

用がなくても夫や私を呼んだり、娘の名前を連呼しています。

それだけ嬉しかったのねーーとしみじみ思います。

ただ、相変わらず口をあまり開けずに話すので、次はそれを改善できたらいいなと思います。



にほんブログ村 子育てブログへ


2019年12月6日金曜日

・サンクスギビング

 
サンクスギビング(11月28日)からの5連休が無事に終わり、12月3日(火)からまた学校が始まりました。

連休最終日の月曜日に娘がまさかの体調不良でハラハラしましたが、無事に火曜日から登園しています。

娘は月曜日の朝、起きてくるなり「足と頭が眠い」と言いながら、不穏なオーラをまとっていました。

言っていることだけを捉えると「それはただまだ眠いだけでは・・・?」と思いましたが、見た目が完全に体調不良のそれだったので無駄な抵抗は諦めました。

「勘弁してくれーー!!」と思いましたが(多分実際に口からも出てた)、最終日はゆっくり家で過ごすことになり、「お外行きたいーー!!」と絶叫する息子を横目にそれはそれで良いかと自分を納得させました。

結局昼過ぎに盛大に掛布団の上に嘔吐しましたが、その後はケロッと元気になりました。




今年のサンクスギビングホリデーは昨年とはまた違った過ごし方になりました。

サンクスギビング当日は夫がターキーレッグをオーブンで焼いてくれました。

かなりの高濃度の塩水(わたしは躊躇して出来ない)に漬け込む仕込みをしてくたおかげで、ターキーなのにしっとりしていて美味でございました。

そしてその翌日はブラックフライデーー!!

というわけで、今年は早朝から買い物に行きました。

混雑する時間帯を避けて買い物が出来たので、思っていたより楽に買い物が出来て良かったです。

お目当ての物も色々と購入できたので家族全員ホクホクで帰ってきました。




同日にAさん宅でのホームパーティーにご招待いただいていたので、大量のポテトグラタンを持って行きました。

私はポットラックパーティー(持ち寄りパーティー)初体験でしたが、様々なもの(国籍も様々)が食べられて楽しかったです。

子ども達はワチャワチャと楽しく遊んだり、大人は各々ちょこちょこ話して楽しみました。




娘と息子の学校は5連休でしたが、夫は2日間のみのお休みだったので、後半3日間は3人で過ごしました。

娘と息子が来年の1マイルマラソンに出場することにしたので、1マイル(約1.6km)完走(歩きでも)出来るのか試しに近所の公園で走ってみたのですが、歩いたり止まったりしつつも楽々完走出来ました。

ちょっとビックリ。

途中で「もう終わりにする!」とベソをかいたりするかなーーと思っていたので、疲れは自覚しながらも「もうやめる」とは言わなかったのでたくましいなと思いました。

しかもその後普通に公園で遊ぶっていう・・・元気いっぱいでよろしい。

あ、これが日曜日の出来事です。

この翌日に娘が体調不良になったんですよねーー・・・。

あ、体調不良の原因これか。



にほんブログ村 子育てブログへ